Monday, 29 March 2010

GTR 改造計画 GTR MODIFICATION PLAN

そろそろ買ってから1年経過する
僕のGTR SERIES3 2009 の交換したパーツのお話。

Let me talk about my bike GT GTR Series 3 2009 model, bought a year ago.

買った当時の写真 A pic just after bought
スペックは The original specifications are

Frame:
New GTR compact design with smooth welded Hydroformed Kinesis 6061 butted tubing
Fork:
GT Carbon with 1-1/8" threadless Aluminium steerer
Front Derailleur:
Shimano Sora
Rear Derailleur:
Shimano Tiagra
Shifters:
Shimano Tiagra STI 9 speed
Chainset:
Shimano Tiagra compact 2 piece design
Chainrings:
50/34
Bottom Bracket:
Shimano outboard
Cassette:
Shimano 9 speed 11-25 tooth
Chain:
9 speed Shimano Comp
Pedals:
Low Profile Nylon with Toe Clips
Front Brake:
Tektro Forged Dual pivot
Rear Brake:
Tektro Forged Dual pivot
Brake Levers:
Shimano Tiagra STI
Handlebars:
GT 6061 alloy black anodized
Stem:
Ritchey Comp, 3-d forged
Headset:
TH sealed bearing
Grips:
Black Cork
Rims:
Alex DA22
Front Hub:
Formula sealed
Rear Hub:
Shimano Tiagra 9 speed cassette
Spokes:
15G stainless steel
Front Tyre:
Vittoria Zaffiro 700x23c
Rear Tyre:
Vittoria Zaffiro 700x23c
Saddle:
GT Road
Seatpost:
HL alloy
Seat Binder:
Cold Forged with Nickel finish
Weight: 9.8


















































































フロントディレイラーはなんとシマノの名機ソラ!
車重はペダル、ボトルホルダー、メーター等つけてるので10キロオーバー!
トレーニング(貧乏)のため、カーボンバイクに比べ3キロは重い仕様になっています。

Putting peddles, bottle holder and so on, it's got over 10kg....


アップグレードしたパーツは:
The Parts I've put on:


一番最初は購入時に付いていた
手組のアレッククスリムのDA22 3000円相当(リムのみ)と
Vittoria の ZAFFIRO 1500円相当(1本)から

MAVIC KISYLIUM EQUIPとMICHELIN PRO-3へ

EQUIPは前後で1770g、1550gのELITEが欲しかったけど
高いし毎日通勤で使うならこれくらいがいいかな。

驚いたのはアレックスリムのDA−22とほとんど重量差がなかったこと。
剛性感と高速巡航性能は多少上な感じです。

MICHELIN のPRO-3も定番のタイヤ。
グリップもいいし乗り心地がしなやかです。
ZAFFIROと比べちゃいけないね。
ある意味ホイール買えたときより効果がありました。
おすすめタイヤです。


次に変えたのはブレーキ
安バイクの標準装備TektroのR530はウェットで
あまり効かないので前から交換したかったのですが、

アルテにしようかヂュラにしようか、
中古にしようかやっぱ新品かなんて
迷っているうちにパースの雨期である冬が終わり
全く雨の降らない夏になってしまいました。

結局テクトロと比べたらShimano105で十分効くだろう
という理由と値段で決めてしまいました。
色は黒です。
これも驚いたのは105の方が前後で30gくらい重いこと!
性能はドライコンディションではそれほど体感できませんでした。
多少コントロールしやすいかな、って程度。
ケーブルは交換してないのでケーブルが足を引いているのかも。
ウェットではどうか、ウェットの結果は冬を待たなければなりません。

次はペダル。
GTR SERIES3は最初はトゥークリップ付きの
フラットペダルが付いていたので、このゴミを捨てて
自転車屋でおまけでくれたSHIMANOのPD-R 540を
つけて乗ってましたがこれもまたゴミで、
何度ばらしてもクリッキングノイズが収まらず、
何度調節してもクリートのホールドが悪いため
クリートが減ってきているのかもと思い。

NEW ULTEGRAのPD-6700にかえました。
これは正解でした!
スムーズに回るし古いクリートのままでもしっかり
ホールドします。
ある意味今まで交換したパーツの中で一番
満足度が高い一品です。




その次に交換したのはチェーン。

走行距離も5000キロをこえ
シフトが気持ちよく決まらなくなってきたので
チェーンかなと思って物色していたところ、
WIPPERMANのCONNEX 920(9S)が目に留まりました(単に色が青だったから)



アウタープレートにテフロンコーティングがしてあるとのこと、
またコネクトリングも標準で付いてくるし、

ところが交換してみてもシフトが決まらない!!
ハンガーが曲がったのかなとかいろいろ考えて
インナーワイヤーを新しくしてみたところ、
ばっちり直りました!!


標準装備のワイヤーが切れてBBBのプラスチックでコーティング
してあるワイヤーを使っていたけど、これがゴミでした。

シマノの普通のワイヤーの方が調子いいです。
今度はアウターも変えようかなあ、

と思っていたところ、先日日本に帰っていた友達が
買ってきてくれたヂュラのブレーキケーブルセットが
そのままになっているのを思い出し、

雨期が来る前に変えておこうとがんばってみました。



袋から出して、古いケーブルと引きを比べたら、
その差歴然!!
全然違います!!

でも、

取り付けてみたら、あまり体感では違いが分かりませんでした。
残念。


いろいろ変えましたが、
コンセプトはなるべく安くあげること、
バイクに金をかける前に足を鍛えろ!
ということです。

GTR SERIES 3自体は丈夫でいいバイクだと思います。
TIAGRAも値段の割に精度も耐久性もあるし、
後数年は乗って、その後40歳にしてフルカーボンデビュー
位でちょうどいいかな。

No comments: